新事業創出
製品・事業
先進の技術と自由な発想を結集し、
社会課題の解決につながる
新たな価値の創出を目指します。

ガラスの可能性を追求する研究開発のスピードアップを図るとともに、社内の様々なアイデア・意見等を部署横断的にすくい上げ、社会変化と消費者ニーズを反映した新事業の創出につなげていきます。
主な開発内容について
-
多様なソリューションを見据えたガラス開発
ガラス開発ユニットは、無機ガラス合成や有機無機ハイブリッドガラス合成を軸に、混合・焼成・粉砕・成型などの加工技術を組み合わせ、新商品・新商材の開発を行っています。
開発項目
消臭ガラス月光影院免费版在线 ,月光影院免费版在线
ガラス自身が消臭効果を示す材料です。安全性や耐熱性が高く、樹脂添加等の熱加工が可能です。
- 消臭ガラス「デオグラ(DEOGURA®)」の特徴
-
- 無機物の粉末
- 耐熱性に優れ、樹脂に練りこみ可能
- 安全性が高く、食品用途にも使用可能
- 消臭機構上、持続性に優れる

光ファイバー
紫外線も透過するフレキシブルな素材です。

フレキシブルガラス
柔軟性が高い有機無機ハイブリッド材料。相手形状にフィットしやすく、曲げ等の変形に強い材料です。

熱伝導シート
耐熱性と柔軟性に優れています。液状のため異種材料間の密着が容易で、熱を素早く逃がします。

有機無機ハイブリッドガラス
ガラスと樹脂の中間の特性を持っています。耐熱・耐光性が高く、電子デバイス等の長寿命化等への応用が期待できます。

低融点ガラス
低温でガラス化が可能。耐熱性が高く、高温になる部材の保護や接着への応用が出来ます。

液状ガラス
加熱によりガラス化する液状のガラス前駆体。耐熱性があり、印刷加工も可能です。

お問い合わせ
- 製品・事業に関するお問い合わせは、
こちらからお気軽にお寄せください。 - お問い合わせ